企業のバックオフィス業務改善のことならお任せください!
2017年の設立以来、 900件の企業DX支援・全国の商工会議所、自治体との連携を行ってきた講師による
実践的知見をもとにした “使える” カリキュラム
●DXを進めたいが、社内に人材がいない●DXに関してのノウハウがない●自社でもDXを取り入れたいが学ぶ場所がない
●DX推進のリーダーを育成できる ●DXに関して現場で直ぐに活かせる知識が身につく ●自社のDXロードマップを描けるようになる
豊富な企業支援実績や 全国の商工会議所・自治体とも連携、 業務提携を行った実績を持つ講師陣。
過去のクラウドサービス導入事例から、 カリキュラムを作成。実践的知見を活用。 戦略~実践まで一貫したカリキュラム。
知見定着を図ることを目的とし、 自主学習をサポートできる環境を構築。 動画やチャット、マニュアル等、豊富なサポート。
北九州市内にお勤めの●管理職・幹部候補●DX担当者・一般社員●DXへの課題を感じている方
※上記以外の方、北九州市で働く予定の市外の方も歓迎 ※北九州市に本社がなくても、北九州市内に事業所があり、そこで勤務する方は申込可能です。
リアルでもオンラインでも、アーカイブ視聴も対応 生活スタイルに合わせた受講が可能
各回 14:00~16:00:計4回 / 定員:30名会場:TKP小倉駅前カンファレンスセンター
・DXとはなにか/基礎知識 ・中小企業におけるDXプロジェクトの進め方
▼
・社内への提案書作成方法 ・業務可視化の手法 ・業務フロー図の作成方法
・クラウドサービスを用いたプロジェクト管理 ・クラウドサービスを用いたタスク管理 ・タスク管理ツールの設定方法・操作方法 ・クラウドサービスの連携について
・kintoneの基礎知識 ・kintone開発の流れ ・kintoneのアプリ作成方法
※カリキュラムの内容は変更の可能性がございます。予めご了承ください。
●講座動画を閲覧しながら復習できる!●相談窓口で疑問点を解決できる!●オンラインマニュアルでいつでも確認できる!●受講者同士のコミュニティで疑問や不安を解消できる!●講座内容に沿った課題の提出で自然に復習できる!
株式会社ワクフリ 業務改善推進本部kintoneコンサルタント部kintone認定アプリデザインスペシャリスト
井上 雄貴
クラウドサービス全般の知識が豊富。特にkintoneの開発・カスタマイズを中心としたアドバイザーとして従事。
株式会社ワクフリ 業務改善推進本部業務改善コンサルタント部マネージャー
義村 渉
主に中小企業を対象とし課題を抱える経営者・実務担当者へのヒアリングを起点に業務フローの可視化、課題の抽出・改善提案を行う。
さらに詳しい内容がわかる!説明会の動画はこちらをご覧ください。(20分)
お申し込み期日
2023.1.6(金)24:00
お申し込みはお電話もしくは下記申込フォームにご入力の上、送信ください。
電話:050-3786-4213 担当:諸江・下坂
平日10:00~19:00 年末年始12/29~1/3を除く