ホーム >ワクフリのIT導入補助金サポート 2022

ワクフリのIT導入補助金サポート 2023

IT導入補助金とは

IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する際に使える補助金です。

IT導入補助金2023の特徴

2022年より、2023年10月から始まるインボイス制度への対応を見据え、会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトを補助し、クラウド利用料を最大2年分補助するなど、企業間取引のデジタル化を推進することを目的としています。

参照:IT導入補助金2023

 

ワクフリは、IT導入補助金の「IT導入支援事業者」です

ツールの選定
ツールの導入
環境構築
運用サポート

ワクフリがIT導入補助金を活用した業務改善・ITツール導入をトータル的にサポートします。

ワクフリは「IT導入支援事業者」として、業務効率化を目的としたITツールの導入支援が可能です。

IT導入補助金の申請は、提携している団体様と進めることができます。

補助金を活用した導入事例

ワクフリではナカハラ電子サービスさまに対し、補助金を利用した業務整理(他ITツール導入)を行わせていただきました。

導入事例残業を1日に1時間削減&直帰OKな環境へ
Kintone開発導入までの道のりで見えたものとは

有限会社ナカハラ電子サービス 平林さまと株式会社ワクフリ髙島

こんなお悩みも…ワクフリにまるっとお任せください

概要が分からず困る会社員

IT導入補助金を活用したいけど、概要がいまいち分からず、申請も不安…

クライアントさまに適した補助金のご案内や代行申請も可能です!疑問点にも丁寧に回答します。

オンライン会議

IT補助金活用に向けての伴走支援を頼みたい

ワクフリでは、日ごろから業務効率化のためのITツール導入の伴走支援を行っております。安心してお任せいただけます!

ツール選定に悩む会社員

インボイス制度に対応したツールが沢山ありすぎて、選定がむずかしい

しっかりとヒアリングを行い、数あるツールの中から、ご要望にピッタリのツールを選定します!

設定が不安な会社員

ツールの導入を自社だけで行うのは不安…

導入だけで終わらないよう、ツール導入後を見据えた業務フローの改善、マニュアル化を行い、浸透するまでサポートいたします。

ITツールに不安のある方も大丈夫。
IT導入補助金を活用したインボイス制度への対応なら、
ワクフリにおまかせください。

ツールを選択してすすめるスタッフ

数あるITツールの中からしっかり選定

貴社のご状況・ご要望をヒアリングし、数あるITツールの中から貴社の規模・管理方法に一番合うサービスを選定いたします。ワクフリはメーカーではありませんので、第三者目線で客観的なご提案ができます。

導入の際の不安な初期設定を代行。すぐに使い始められます。

最初につまずきやすい初期設定や紙のデータからの移行など、専門スタッフが代行。ITツールをすぐに使い始められるようにサポート!導入したツールの使い方もしっかりレクチャーいたします。

※オンラインでのレクチャーを予定しております。※レクチャー時の動画も納品しております。

サポートするスタッフ

業務プロセスを見直し、ツールにあわせた環境構築を行います。

導入したツールを業務フローに組み込み、マニュアル化いたします。誰もがツールを使いこなせるように標準化を行います。

充実のサポート体制で安心。

ITツール導入前に不安なことや、導入後に出てきた疑問点(操作方法、他サービスとの連携方法など)を、チャットにてお問い合わせいただけます。

インボイス制度の導入を手助け!ワクフリにおまかせください。

;