【3/25(木)14:00~】ココペリ×ワクフリ主催!失敗しないITツール活用・DX推進オンラインセミナーを開催します
皆様こんにちは。
クラウドサービスを活用し企業のバックオフィス業務改善・業務効率化をサポートする、株式会社ワクフリです。
【3/25(木)14:00~】ココペリ×ワクフリ主催!
失敗しないITツール活用・DX推進セミナーを開催します
今回のセミナーでは、ITツール導入検討している会計事務所の方向けに、業務効率化・生産性向上の実現のために最も重要な「導入前の準備」や、ITを活用できるような体制づくりとなる「経営の在り方・仕組み」について、事例をまじえながらお話いたします。
事務所の規模に関わらず、取り入れやすく真似しやすい内容となっています。
セミナーを受講し、ITツール導入に必須な「仕組み化や体制作り」を学び、進めていきましょう。
このように思ったことはありませんか?
・会計事務所の業務効率化に悩んでいる
・事務所のためだと思って導入したITツールが、現場から不評だった
・いつの間にか使われなくなってしまったITツールがある
・属人的な業務が多く、社員が休めない状況になっている・ITツール本来の使い方が出来ず、活用できていない状況である
・今使っているkintoneをもっと上手く活用したい
・現状の業務を増やさず、事務所内の情報を見える化できるようにしたい
・生産性を向上し、顧問先への付加価値を上げたい
・会計事務所のマネジメント方法を知りたい
※本セミナーはZoomを利用したオンラインセミナーです。
開催日:3月25日(木)
時間:14:00〜15:30 ※アクセスは13:50から可能
料金:無料
視聴方法:Zoom・参加お申し込みいただいた方にURLをメールにてお伝えいたします。
参加状況管理のため、zoomURLの転用はお控えください。
【登壇者プロフィール】
■金丸 文俊さま(かなまる ふみとし)株式会社ココペリ (ウェブサイト)
20歳から一貫してベンチャービジネスに関わり、現在ベンチャー3社目。IPO経験2回。自身でも起業経験あり。
2016年よりココペリ社に参画し、人と組織を活性化させるコーチングの視点とIT活用を組み合わせ、士業事務所の業績アップと業務効率化、生産性向上に向けた支援に従事。
経済産業省が提言した「DX推進ガイドライン」に基づき、デジタル未経験の企業でも、どのように自社に取り入れれば良いのか、デジタルの導入から運用・活用までのプロデュースをしつつ、セミナーに多数登壇。
■高島卓也(株式会社ワクフリ 代表取締役)(ウェブサイト)
長崎県波佐見町出身。九州の大手税理士法人や事業再生コンサル企業を経て2017年に株式会社ワクフリ設立。
中小企業の業務効率化や創業におけるITツール活用支援に特化し、経営のアドバイスを行う。
全国の商工会議所や自治体とも連携、業務提携を行い、中小企業へのクラウドサービス普及に努める。クラウド活用・業務改善のプロとしてメディア出演も多数。
【内容概要】
【第一部】ココペリ 金丸 文俊さまより
- 会計事務所の業務効率化のために、まず何から取り組むべきか(経済産業省「DX推進ガイドライン」について)
- 属人化を防止し誰にでも作業が任せられるような環境を構築するために必要なことは?
- 「3要素+4つのステップ」から成る「FLOWメソッド」とは?(事例などもご紹介) 【第二部】株式会社ワクフリ/髙島より
- バックオフィス業務効率化のための業務整理の手法
- バックオフィスの業務効率化の進め方、バックオフィスの効率化についての意義。バックオフィスならではの業務整理のコツとポイント
- kintoneを活用した情報の見える化・共有方法・活用術
- 会計事務所のDXにおける構想について
【第三部】ココペリ金丸さま × ワクフリ髙島 対談
- 業務改善が上手くいく事務所・失敗する事務所それぞれの特徴・事例
- 事務所の改革に職員を上手く巻き込むためのポイント(改善の意識がない職員・ITに苦手意識を持っている職員も巻き込めるようなコツ)
- FLOW×Kintoneの可能性(API連携・STREAMEDとの連携等)
- 事務所内での働き方のデザイン・標準化
最後までお読みいただきありがとうございます。
ITツール導入のゴールは、現場の担当に受け入れられ、実際に活用され、業務が効率化されることです。導入してから定着するまでに「体制作りや業務の仕組み化」などの問題を解決する必要があります。ツールはあくまでツールであり、人がそれを使いこなさなければ意味がありません。
ITツールを活かすことができる組織体制を構築できて初めて活用・定着について考えることができるのです。このセミナーに参加して、今一度事務所の効率化について私たちと考えてみませんか?
セミナーのお申し込みはこちらから↓
chat work ID:wakufuri
Facebook:こちらをクリック
Twitter:@wakufuri