企業のDX推進支援・業務改善のことならお任せください!

スクリーンショット 2018-12-13 15.24.48

マネーフォワード クラウドシリーズのご紹介

皆様こんにちは。

クラウドサービスを活用し企業のバックオフィス業務の改善をサポートする、

株式会社ワクフリです。

今回は、マネーフォワード クラウドシリーズについてのご紹介です。

マネーフォワード クラウドシリーズとは・・・

株式会社マネーフォワードが提供するクラウドサービスのシリーズです。

無料で始められてMacにも対応しており、お試し期間はフリー利用が可能!

 

 

今回は、マネーフォワード クラウドシリーズの代表的な7つのサービスについて簡単にご紹介したいと思います。

 

代表的な7つのサービス

マネーフォワードクラウドシリーズの主なサービスは下記の7つです。
1.会計
2.確定申告
3.請求書
4.給与
5.経費精算
6.マイナンバー
7.MF KESSAI

 

当ブログは、弊社がいいな!と思ったクラウドサービスを独自に紹介するものです。
当ブログに情報を掲載する際には細心の注意を払っておりますが、万が一記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、当社は責任を負いかねます。ご了承くださいませ。
詳細はメーカー様公式サイトをご確認ください。

 

※2018年3月現在の情報です。

 

それぞれの特色

1.会計

万全のサポート体制で、未経験者でも安心。使い方ガイドや充実のサポートで、会計業務が初めての方でも問題なくご利用いただけます。税務や申告でお悩みの方には、マネーフォワードクラウド会計・確定申告の使い方を熟知した税理士を無料で紹介。他社会計ソフトからの移行にも対応しています。ソフトの乗り換えにも配慮しているので、移行ストレスを感じることなくご利用いただけます

★こんな方におすすめ

法人事業主の方、
会計業務や請求書作成・管理、給与計算や経費精算などの手作業に限界を感じている方、
クラウド会計への切り替えを検討している方など。

 

2.確定申告

明細データの自動取得、仕訳の自動入力で、これまで時間がかかっていた会計業務がラクになります。確定申告書B、青色申告決算書などの確定申告の必要書類が自動作成でき、e-Taxにも対応の個人事業主向けの確定申告ソフトです。税務や申告でお悩みの方には、マネーフォワードクラウド会計・確定申告の使い方を熟知した税理士を無料で紹介できます。他社会計ソフトからの移行にも対応しており、移行ストレスを感じることなくご利用いただけます。

★こんな方におすすめ

個人事業主の方、
税務や申告でお悩みの方、
他社会計ソフトからの乗り換えを検討されている方、
導入コストを低く抑えたい方におすすめ。

 

3.請求書

クラウド型請求書を使えば、誰でも・どこにいてもスマートに請求書を作成・管理することができ、業務効率を劇的に改善できます。「マネーフォワードクラウド会計・確定申告」とのデータ連携で売掛金管理ができます。消込機能によって入金情報を自動取得し、毎日自動で消込を行います。郵送にも対応しているため、人件費・郵送費削減により年間約84万円のコスト削減効果が期待できます(月間請求書枚数が300枚の場合)。

★こんな方におすすめ

エクセルでの作成・印刷封・封入といった時間をとるのに限界を感じている方、
請求書の発行漏れが多い方、
インストール型のソフトを使っているために、本店、支店、会計事務所間でのデータのやりとりが煩雑でお困りの方などにおすすめ。

 

4.給与

洗練されたUI、初心者にやさしいチュートリアル、簡単な初期設定で、迷わず給与計算をはじめられます。各種料率・税率の自動アップデート、法令に準拠した自動計算設定で、間違えることなく給与計算できます。さらに、クラウドは情報も一元化されているため、従業員の住所や基本給を何度も入力する手間を省きます。

★こんな方におすすめ

従業員への給与振込みの手間を効率化したいとお考えの方、
エクセル計算、ソフトへインポート、結果を印刷する手間を削減したい方などにおすすめ。

 

5.経費精算

レシート内容の自動読み取りをはじめ、手入力の手間を徹底して省きます。移動時などのちょっとしたスキマ時間に経費の申請、承認もでき、仕訳データを自動登録、申請チェック機能など経理がラクになる機能を備えています。

★こんな方におすすめ

コストを最低限に抑えたい方、
従業員の外出が多く、ワークフローが困難な方、
紙ベースの申請書から、アプリを利用した経費申請に切り替えをお考えの方におすすめ。

 

6.マイナンバー

本人確認はスマホ撮影でOKなため、ペーパーレスで完結します。利用履歴のログを自動収集してシステム上に保管し、マイナンバー情報はクラウド上のサーバーで安全に管理できます。ワンタイムパスワード形式で取引先や株主のマイナンバーもラクに収集でき、マネーフォワードクラウド給与と連動して、源泉徴収票等の法定調書への印字も可能です。さらにアラート機能により保管期限が過ぎた書類や番号の存在をお知らせします。

★こんな方におすすめ

コストと手間を抑えたマイナンバー対策をしたい、
クラウドサービスでマイナンバー管理をしたいとお考えの方、
セキュリティに不安のある方におすすめ。

 

7.MF KESSAI

売り手さまと買い手さまの間に入り、与信審査、請求データ確認、請求書送付、代金回収、入金確認、督促などの請求業務をすべて代行します。最短数分で審査完了。自動与信で与信業務が一切不要に。掛取引をすぐに開始できます。請求業務に加え、督促・消込などの面倒な業務が全て不要。API連携でさらにラクな掛売りへ。決まった日付に100%入金を保証。資金繰りが改善され、新規取引でもリスクを恐れず掛売りできます。

★こんな方におすすめ

請求業務にたくさんの人や時間を割いている方、
後払いを導入しておらず、取引機会を失っている方、
掛売りを始めたいが、未入金の心配がある方、
督促・入金管理などの面倒な業務に悩んでいる方におすすめ。

 

 

以上、マネーフォワード クラウドシリーズのご紹介でした。

普段、手間も時間もかかっている作業は、マネーフォワードクラウドサービスを利用することで簡単かつスムーズに処理することができ、浮いた時間を、力を入れるべき業務に充てることができます。

重要かつミスが許されない業務を、完璧に人の手で行うというのは大変難しいことです。マネーフォワードクラウドサービスを導入し、業務効率化を上げて、より充実したワークライフを送ってみませんか?(^o^)

 

ワクフリでは、マネーフォワード クラウド会計の導入サポートを行なっております!

新しくクラウド会計の導入を検討されている方、

既存の会計ソフトから切り替えたいとお考えの事業者様は一度お問い合わせください。

導入〜その後の運用までワクフリがサポートいたします。

 

※2018年3月現在の情報です。

詳しい情報は、公式サイトより、ご確認ください。

【お問合わせ】

株式会社ワクフリ

info@wakufuri.com

chat work ID:wakufuri

 

この記事を共有する

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
;