column コラム
  1. ホーム
  2. コラム
  3. 業務改善
  4. 【業務の棚卸しとみえる化が重要】 ワクフ...

【業務の棚卸しとみえる化が重要】 ワクフリの業務整理を詳しくご紹介!社内の人間関係がよくなる環境構築とは?

目次

皆様こんにちは。

クラウドサービスを活用し企業のバックオフィス業務改善・業務効率化をサポートする、株式会社ワクフリです。

\業務整理を行えばスタッフみんなが笑顔に?人間関係もよくなる環境構築とは

前回の記事では、「なぜ第三者(専門家)を介して「目的整理」をすることが業務効率化への第一ステップなのか」についてご説明いたしました。まだ見ていない方はこちら↓↓

現状とあるべき姿を見える化した後は、いよいよ「業務整理」の開始です!

業務整理の手法について

業務整理は【業務の棚卸し・業務の可視化】を行うことです。

下記の手順のように業務担当者へ業務内容のヒアリングをし、現状の業務フローを図にして課題を抽出し、経営者層と共有します。

①担当者への業務内容のヒアリング
②ヒアリング内容をフロー図にまとめる
③課題ポイントと因果関係の抽出
④課題の共有

整理ができたら、ワクフリから他社事例やツールの知見を元に、業務効率化へ向けた解決策をご提案させていただきます。

 

「業務整理」の3つの大きなメリット

・現状とあるべき姿のギャップが明確になり、その課題の因果関係を考えることができる

・属人化しているところ、部署や個人の業務量が可視化でき、ワークフローをどのように改善すべきか分かる

・上記をもって、どのクラウドツールを導入すればよいのか、一部はエクセルの運用を残そうなど、改善策を考えることができる

 

 

業務整理にかかる時間はどれくらい?

業務整理の所要時間は、
・2時間x4回のヒアリング(2ヶ月)

・1時間×1回の報告会
の構成で実施させていただきます。

業務改善のプロであるワクフリが中立的な視点をもって入り、業務について話し合う場をもつことで、普段は言わない内容(上司部下の関係で言えないようなことまで…!)を引き出し、【従業員の方が快適にお仕事できるような環境】を構築するお手伝いができます。
「社内の環境があまりよくない、今のままではだめかもしれない」と少しでもお考えであれば、まずはお気軽にワクフリへご相談ください!

 

 

【お喜びの声】河本・海津税理士事務所よりコメントいただきました!

(下記一部抜粋コメント)

〜第三者視点の重要さに改めて気付かされました〜
・業務のみえる化を通して課題になっていた社内情報の共有方法が確立されました!
・「業務をみえる化」して現状を再確認できた
・これまでの業務のやり方で発生するであろうリスクを洗い出し、対策法を考えることができた

一体どうやって「業務整理」を行い環境構築したのでしょうか?↓↓

ここまでお読みいただきありがとうございます!みなさまのご連絡を心よりお待ちしております。

 

ワクフリ公式Twitter毎日情報発信中!

chat work ID:wakufuri

Facebook:こちらをクリック

Twitter:@wakufuri

その他のコラム

一覧へ戻る
contact

お問い合わせ・ご相談